072-993-8501

【受付時間】平日9:30〜16:30

tel
news

お知らせ

八尾徳洲会総合病院看護部サイト

お問い合わせ

未経験OK!資格無OK!相談ください

看護補助者 求人

看護補助者 募集中!
八尾徳洲会総合病院看護部では
私たちと一緒に働いてくれる方を募集しています!


看護補助者のお仕事とは?

病院で働くと聞くと資格が必要と思われがちですが、看護補助者をはじめ資格を必要としない職種も働いています
病棟内における患者搬送や清拭、おむつ交換、ベッド周囲の整理整頓、食事配膳・下膳などを看護師や他の看護補助者と共に連携して行います
資格が要らないので誰もが挑戦できる仕事です

配膳・下膳

温冷機能のついた配膳車に、各個人ごとにセットされ、お食事が運ばれてきます
そのお食事をベッドサイドにお持ちし、お食事が終われば下げるという業務です
清潔を保ち、配膳時は間違いのないよう、下膳時は食事量のチェックや私物の忘れ物に注意して行います

食事の介助

飲み込みがうまくできない患者さまでも、ゆっくりとお食事ができるよう付き添います
食事量・水分量のチェック、食事形態の観察ができるよう、教育・指導を受けて業務をはじめます
看護師や作業療法士といった様々な職種スタッフと連携して、患者さまにとってより安全な食事環境を心がけています

配茶

自由に動けない患者さまにお茶をお配りします
患者さまの病状により、水分摂取量をきちんと把握する必要があります
シートを確認しながら、丁寧な業務を心がけています

おむつ交換(体位変換)

思うように動くことができない患者さまの体の向きを変えたり、おむつの交換をします
動かしたり触れたりするときは、優しく声かけするようにしています

清拭(保湿)

保湿された温かいタオルで、患者さまの顔や体など全身を清潔に保ちます

ベッドメイキング

患者さまが退院されたり、お部屋を変わられた後に行います
ご入院される患者さまを気持ちよく迎えるために、急いで準備します
マットレスの拭き方やシーツの敷き方は研修や部署の先輩たちから指導を受けます

環境整備

患者さまが退院されたり、お部屋を変わられた後に行います
患者さまの私物の置き忘れがないか充分にチェックし、棚やテレビ台の位置を戻し、冷蔵庫も掃除します
電化製品は埃が溜まりやすいので入念に!

搬送

検査や手術に向かう際に、看護師とともにベッドや車いすを押します
エレベーターに乗る向き、進み方など、患者さまに危険や不安がないよう実施するため、研修もしています

教育制度もしっかり!

年に1回開催される集合研修をはじめ、配属部署で先輩看護補助者が1から指導しますので、初めてでも安心して働けます

見学・体験ができます

職場の雰囲気を知っていただくため、来院面接時は見学も行っています
また、お仕事のイメージを持っていただくため、面接終了後に体験会(基本は11:00前後より開始し約1時間程度)も調整しています

募集要項

勤務時間
年間休日110日
複数勤務帯を組み合わせたシフト制
※部署により選択する勤務帯に違いがあります
 8:30~17:00(日勤)
12:30~21:00(P勤)
9:30~18:00(遅出)
7:00~15:30(早出)
10:30~19:00(マルP)
16:30~ 9:00(夜勤)

給与

基本給:148100円~
    調整手当、職能手当(13000円~)あり

諸手当:住宅手当、家族手当、医療費一部補助など

一覧に戻る

オンライン面接・応募のお問合わせ

やおとくには成長できる教育環境があります。
高め合える仲間がいます。
まずは一度私たちに会いにきてください!

お問い合わせCONTACT
一緒に働きましょう 一緒に働きましょう